【公式】一般社団法人ジソウラボ
【公式】一般社団法人ジソウラボ

今日の小さな革新を、
100年後の文化の源泉に

What’s JISOLABO?

ジソウラボとは
南砺の土地がもたらす豊かな自然と他者に対して安泰をもたらす思いやりの心、
古くから育まれてきたこの土地独特の精神文化を、
民藝運動の創始者である柳宗悦は土の徳と書いて「土徳(どとく)」と呼んだ。

ジソウラボは、
そんな土地の文化を継承しながらも、
現代の人口減に伴う様々な問題を積極的に解決する為、
業種業態の垣根を超えて集まった新たな活動体
である。

土「地」の力を継承し、
「自」らの力で「創」造し、
自立して「走」り出す。

まだ見ぬ100年後の井波文化を創り出す為に、
短期的な成果を求めるのではなく、
長期的な視点で持続可能な施策を行い、
既存の豊かな文化に甘んじることなく、
土徳文化に「自らを進化させていく力」を加えた、
新たなまちづくり
を行う。

about inami

井波って?
井波は、富山県の南西部にある人口約8,000人の小さなまち。日本一の木彫りのまちとして知られ、2017年には日本遺産にも指定されている。まちを歩くと、あちらこちらからノミをふるう音が聞こえ、木々の香りが感じられる。

人々は、信仰や文化の中心であった名刹・瑞泉寺を大切にまちを切り開いてきた。しかし、その瑞泉寺が200年前に大火災で消失。まちの象徴を再建しようと、京都の東本願寺より御用彫刻師・前川三四郎を迎え入れる。そのたった一人の技術がまちの人々に伝わり、現在は200人もの彫刻師が活躍する"日本一"の木彫りのまちとなった。

NEWS

最新情報

ABOUT

ジソウラボの目指す場所

つくるひとをつくる。人材輩出のまち井波

この希望のためにFOR HOPE HERE

100年後もみんなで前に進んでいく。
いつもここにある希望の心を信じて。

この風景のためにFOR PLACE HERE

100年後も八乙女山ろくと共に生きていく。
人と人がつながる場として。

この源泉のためにFOR ORIGIN HERE

100年後も香り高い文化を進化させていく。
勇気を与える源泉として。
代表理事
島田優平
林業家
理事
藤井公嗣
総合建設エンジニア
理事
北村隆洋
石屋
理事
山川智嗣
建築家
理事
前川大地
木彫師
理事
蓑口恵美
VC PR
監事及び東京支部長
小倉朗
起業家
総務
梶奈緒
人材開発
窪田直也
Baker’s House KUBOTA
岩瀬直人
一般社団法人イドウラボ代表
柴田千瑛
糸鋸師
清水栄治
コーヒーロースター
望月俊祐
醸造家
中田絵美子
地域商社
渡邉知
株式会社ファイアープレイス代表
東京都観光まちづくりアドバイザー
加来幸樹
株式会社サインコサイン
代表取締役 CEO
中村勇気
two edge,LLC
founder & CEO
関治之
一般社団法人コード・フォー・ジャパン代表理事
内閣官房 オープンデータ伝道師
名称 一般社団法人 ジソウラボ

設立 令和2年6月5日

所在地
井波本部 〒932-0217 富山県南砺市本町3丁目41 2F
東京支部 102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラス ビジネスエアポート内 コリニア気付

役員
代表理事: 島田 優平
理事:藤井 公嗣 北村 隆洋 山川 智嗣 前川 大地 蓑口 恵美
監事:小倉 朗

事業内容
伝統芸能や伝統工芸といった伝統文化の継承や復活支援
地域特産品の開発や販路の開拓と支援
空き家や遊休資産の活用と運用
空き家調査や住居斡旋といった移住者への定住促進支援
地域社会の活性化に貢献する起業支援や事業化支援
地域内交通支援やモビリティ事業
各種の人材育成、人材教育に関わる事業
循環型社会形成に向けたエネルギー資源の活用
地域社会の活性化イベント運営
ブロックチェーン等を活用した地域通貨の開発と運営 
その他前各号に掲げる事業に附帯又は関連する一切の事業

連絡先 info@jisolabo.com

(MA)P


BE THE (MASTER) PIECE プロジェクト

次世代の井波文化を生む「ひと」づくりプロジェクト



井波では、時代の変化と共に様々な人々が革新を続けることで文化の発展を遂げて来た。そんな新たな人や文化を受け入れる許容の深い土地。

(MA)Pプロジェクトは、瑞泉寺再建のために京都から迎え入れたひとりの彫刻師・前川三四郎から井波の木彫文化が育っていったように、100年後の新たな文化をつくる人、地域の進化を生み出す「源泉」となる人材を募集・育成し、井波自体が「人材輩出地域」となることを目指している。

100年後は、新しい「〇〇のまち・井波」と呼ばれるような、新たな源泉が生まれることを期待している。

(MA)Pのイメージ

& more

masters

源泉となった人物

600年の歴史を持つ井波は、時々の時代で進化の「源泉」となる人材を輩出してきました。
ひとりの技術と熱意が、町の人々や弟子につたわり、次の時代のスタンダードとなっていく。
井波からうまれたMASTER PIECEが日本や世界へ受け入れられていく景色を多く生み出してきました。

前川三四郎

井波の源泉

井波が木彫刻の地となるきっかけをつくった人。瑞泉寺の再建のために京都から呼び寄せられた青年は、地域の人々に彫刻の技術を知らしめる。これにより200名余りが従事する日本一の木彫産地が誕生。

清水喜助

清水建設の2代目社長

今や日本を代表する清水建設の2代目社長。井波で生まれ、大工を天職と決める。後に、江戸にでて外国人技術者と働きながら西洋建築を学び、明治政府や、三井財閥からも仕事を受け、事業家としても成功。

松井角平

日本建築界の巨匠

井波出身の寺社建築家。松井建設は創業1586年の老舗ゼネコン。
特に5代目角平恒信は瑞泉寺太子堂を再建した棟梁として名高く、建築界の権威東京帝国大学教授伊東忠太博士は、「日本建築界の巨匠」と称えその名を挙げている。

BE THE MASTERPIECE PROJECT
募集中!

自立型

01

スパイス×新しい食文化に挑むローカル料理人

ジソウラボサポーター:北村 隆洋
カレーに使われるスパイスの種類や分量を変えるだけで無限大に幅が広がります。
小さな地域に新しいスパイスを投入することにより地域住民に選択肢が増え新しい無限の可能性が創出する。
そのような機会をいっしょに生む出す方を募集しています。
& more

自立型

02

地域モビリティ (一社)イドウラボ メンバー

ジソウラボサポーター:小倉 朗
井波の100年後の進化をつくる人に勇気を与える「源泉」となるモビリティマネジメントに取り組んでいます。
今回の募集はそのイドウラボで一緒に活動できる人材、したい人材を募集します。
& more

自立型

03

伝統産業が維持発展していくための環境づくりクラフトマン

ジソウラボサポーター:前川 大地
今後、井波には木に関する事が集まってきます。これまでも経験した事ないプロジェクトに試行錯誤を繰り返し達成してきましたし、これからも未知の事業に挑んで行きます。井波はその挑戦に共に取り組んでくれる人、100年後の進化をつくる人や、地域に勇気を与える「源泉」となる人材を募集します。
& more
自立型 :井波の地域課題を自らの力で解決に導きたい方向け
兼業型 :主となる生業を続けながら井波と関わりたい方向け
支援型 :既定の出資者や事業者の期待に応えたい方向け

ACTION


ジソウラボの活動

CRAFT UNIVERSITY PROJECT


クラフトユニバーシティ構想
クラフトユニバーシティ構想は、ジソウラボが地域の有識者で結成された「いなみまちプロ」のメンバーと共に提唱する、旧井波町役場の利活用提案。
井波が位置する南砺市は2004年8町村の合併により、旧井波町役場が遊休施設となり、新たな地域活性化の為の拠点として転換することが検討されました。まち全体を「新たな学びを得られるまち」として捉え、さまざまなクリエイターやデザイナーが集まる、中心的な施設として井波の特徴であるものづくりをはじめとするクリエイション(創造)が生まれるキャンパス「CRAFT UNIVERSITY CAMPUS(通称:CUCA)」として整備し、世界に発信する場所に育てていくプロジェクトである。

EAT LOCAL INAMI PROJECT


井波の新たな食文化創出事業
EAT LOCAL INAMI プロジェクトは、井波の特徴であるものづくりを起点とした新たな食文化を創出しようとする拠点開発事業。
ジソウラボは次世代の井波文化をつくる種を呼び育てる「ひと」づくりプロジェクト「(MA)Pプロジェクト」を現在おこなっている。その活動の中で、多くの交流人口が生まれ、より井波の滞在を楽しんでもらう為に食の拠点を整備することが求められた。観光客や市外の人々が立ち寄りたくなる「ソト食」機能と地元住民が日常的に活用できる「ウチ食」機能をまち全体に分散させ、内外の人々が井波の新たな食を楽しむ文化を醸成し、地域の農産物を積極的に活用しようと取り組んでいる。

JISO RADIO


ジソウラジオ
ジソウラヂオは100年後の進化の源泉でありたいと願う町、井波の人々が企てていることをお届けしていく番組です。JISOLABOのビジョンは、”人材輩出のまち井波をつくること”。未来や、地域の変化を生み出すことには、長い時間がかかります。だからこそ、JISOLABOは、その旅路を歩む時間が楽しく豊かであることも大切だと考えています!地域の中での挑戦者や、地域外の応援者など、この小さな町に関わってくださる方とのストーリーをワイワイお伝えしていきます。

youtubeチャンネルはこちら

FRIENDS


一緒に活動してくれる団体

ジソウラボは地域おける人づくりをするための土壌(共通基盤)です。その土壌から「信用・伴走」という栄養を得て、地域プレイヤーが、自ら取組みを進化させるための組織を形成していくという生態系を地域に生み出しています。それは分散型自立組織としての個々の組織(ラボ)を「フレンズ」と呼んでいます。すでに3つのフレンズが誕生し、地域の輪は広がっています。

01

一般社団法人イドウラボ

代表:岩瀬直人  ジソウサポーター:小倉朗
交通の課題をデータ活用により解決するラボです。井波の関係人口にとって便利な交通の実現を目指し、自治体と共に事業を推進しています。

地域内交通システムの確立

02

一般社団法人アキヤラボ

代表:小西正明  ジソウサポーター:前川大地
起業家の伴走には商いの場所・住む場所も必要では?との考えから店舗・住居に特化したラボです。同時に井波の空き家の課題解決に取り組んでいます。

空き家の利活用

03

任意団体ケイギョーラボ

代表:遠藤あずさ  ジソウサポーター:島田優平
井波地域では後継者不足が深刻化しており、必要とされるなりわいが廃業してしまう危機を迎えている。その解決方法の一つとして、家族以外へなりわいを承継する「継業」の仕組みを推進する。

生業の承継

現在立ち上げを検討しているラボ

モリラボ(仮称):南砺の豊かな森林資源を有効活用し、新たな地産地消の仕組みを構築する。
ツクルラボ(仮称):慢性的な職人不足が叫ばれている昨今、新たな作り手と繋がるプラットフォーム構築を目指す

INAMON CLUB


活動を支えるメンバー募集中

井波のサポータークラブです。毎年、ジソウラボとサポーター間との交流会やイベントを実施していきます。

八乙女山コース

PR

  • ジソウラボwebsiteへ社名/氏名の掲載権利

 

リアルの交流

  • リアル交流会への参加
  • 意見交換会(オンライン)への参加
  • 年次報告会への参加
  • ニュースレターの配信(毎月)

 

体験

  • Bed and Craft 宿泊券 30,000円分

 

グッズ

  • ステッカー

 

オプション

  • 井波でして欲しいことの伴走・相談
    例:空き家の運用相談 等

年会費
300,000円~

不動滝コース

PR

  • ジソウラボwebsiteへ社名/氏名の掲載権利

 

リアルの交流

  • リアル交流会への参加
  • 意見交換会(オンライン)への参加
  • 年次報告会への参加
  • ニュースレターの配信(毎月)

 

ギフト

  • 季の実のMaps詰め合わせ
    (ビール、コーヒー、パン)

 

グッズ

  • ステッカー

 

オプション

  • 井波でやりたいこと、やって欲しいことをweb相談

年会費
100,000円~

閑乗寺コース

PR

  • ジソウラボwebsiteへ社名/氏名の掲載権利

 

交流

  • リアル交流会への参加
  • 意見交換会(オンライン)への参加
  • 年次報告会への参加
  • ニュースレターの配信(毎月)

 

グッズ

  • ステッカー

 

オプション

  • 井波でやりたいこと、やって欲しいことをweb相談

年会費
10,000円

八日町通りコース

対象者

  • 井波在住者
  • 井波出身の学生

 

入会条件

  • 自分が井波に対してやりたいことを共有
  • 各種イベントでの運営側サポート
    (もちろん可能な場合でOK!)

 

サポーター特典

  • 交流会への招待
    (若手起業家との交流、総会等)
  • ジソウラボメンバーへのフリーアクセス
    (相談等)
  • 【学生向け】若手東京井波会からの支援
    (上京/就職相談等)

限定
住民 + 学生